4.モニター編
【PCとモニターの接続端子】
DVI端子は液晶ディスプレイとビデオ信号をデジタルで接続するための規格で、ケーブルでの信号減衰防止とノイズの減少効果がある。 またアナログ→デジタル変換を行わないから高画質で表示されるというメリットがある。DVI-I端子はデジタル、アナログ両方の信号が出力されるので、変換プラグを用いればD-Sub15ピンにも接続できる。
DVI-I
信号出力側のコネクタで、デジタル信号とアナログ信号の
両方が出力される。グラフィックボードの出力端子のほとん
どがこのDVI-I端子になっている。
DVI-D
上のDVI-I端子からアナログ信号の出力をカットして、デジ
タル信号のみ出力される。外観はほとんど同じだが、内部
の端子数がDVI-Iの29ピンに対してDVI-Dは24ピン。
Dsub 15ピン
昔から使われているアナログ接続用のコネクタ端子。最近
のグラフィックボードにはDVI-Iが2ヶとSビデオ端子のみで
このD-Sub15ピンを装備しないものもある。使用中のモニタ
ーがDsub15ピンの場合は市販のDVI、Dsub変換コネクター
を用いる。

【デジタルホームネットワーク用に最適なモニター】
ナナオ EIZO Flex Scan S2110W
\99,750 21.1インチ 16:9 ワイド画面     メーカーWebサイト 
動画視聴が主たる目的でわざわざPC用のモニターを購入する人は少ないと思うが、TVの視聴も
できるだけきれいに見たい、PCでの作業も基本性能がしっかりとした製品をというニーズにディス
プレーメーカー老舗のナナオ「EIZO Flex Scan」が両方の期待に応えてくれる。購入者の期待を裏
切らない高画質液晶モニター。
…買って後悔しない高画質…
EIZO Flex Scan S2110W
ブラウン管時代からPC用のモニターとして定評だったナナオは液晶でもトップクラスの高精細な画面で人気がある。店頭で見比べるとけして派手さがないので一見他のメーカー製のほうが美しいように錯覚してしまう事もあるが、長時間使用し続けるほどナナオの真価が発揮される。

オーバードライブ回路搭載でスピード感がある動きの激しいシーンでも残像感が少ない映像はとても見やすい。450cd/m2, の高輝度と1000:1のハイコントラストでHD映像も高品質で視聴できる。
TVやDVDの動画コンテンツの視聴も、通常のディスプレイとしての使用も高性能液晶パネルが高精細な画質を再現する。表示面積も453×283mmと広大で映像等の編集作業もやりやすい。
  …Spec…
型番 ホワイトシルバー S2110W-WS
ブラック S2110W-BK
サイズ 53cm(21.1)型(可視域対角53.4cm)
パネルタイプ カラーTFT液晶パネル(広視野角・高色純度タイプ)
視野角 水平178°/垂直178°
輝度, コントラスト比 450cd/m2, 1000:1
応答速度/中間階調応答速度 16ms(黒→白→黒)/8ms
推奨解像度 1680×1050
表示面積(横×縦) 453.6×283.5mm
画素ピッチ 0.270mm×0.270mm
最大表示色 1677万色:8bit対応(10億6433万色中)
ドットクロック(最大) デジタル/アナログ 120MHz/150MHz
走査周波数(水平/垂直)※2 デジタル 31〜65kHz/59〜61Hz(VGA Text時:69〜71Hz)
アナログ 24〜82kHz/49〜86Hz(1280×1024時:〜76Hz、1680×1050時:〜61Hz)
入力端子 デジタル DVI-I 29ピン×2
(HDCPには対応しておりません)
アナログ
USB機能 up×1/down×2(USB規格 Rev.2.0準拠)
同期信号 セパレート、コンポジット
プラグ&プレイ VESA DDC2B
スタンド機構 昇降:95mm、チルト:上60°/下-5°、スウィーベル角度:右172°/左172°
フリーマウント用穴ピッチ(VESA規格) 100mm×100mm
スピーカー なし
電源 AC100-120V/AC200-240V±10%、50/60Hz
消費電力(節電時) 80W(2W以下:1系統入力時)
外観寸法(幅×高さ×奥行) 標準使用時 本体(スタンド部含む):501×341.1〜459.5×230mm
モニター部 501×355×85mm
質量(モニター部) 8.2kg(5.8kg)
調光機能 輝度ドリフト補正、輝度自動制御
画面表示モード選択 FineContrast(Text、Picture、Movie、sRGB、Custom、WindowsMovie)、Auto FineContrast
各種調整機能 自動調整機能
(アナログのみ)
オートアジャスト
画像調整
(アナログのみ)
クロック、フェーズ、ポジション、解像度、レンジ調整(オート)、信号フィルタ
拡大モード/スムージング機能 フルスクリーン・拡大・ノーマル(ボーダー輝度設定)/5段階
色調整 モード、輝度、色温度(14段階、4000K〜10000Kまで500K単位、9300K)、ガンマ調整、色の濃さ、色合い、ゲイン、6色独立調整、リセット
省電力設定
(PowerManager)
デジタル DVI DMPM
アナログ VESA DPMS
その他 入力信号設定、入力信号切替、インフォメーション(入力ポート、解像度、機種名、製造番号、使用時間)、OSDメニュー設定、 調整ロック、言語選択(7カ国語)、オフタイマー、リセット、ビープ音、電源ランプ
自社環境ラベル EIZO Eco Products 2004
各種エルゴノミクス・安全規格 TCO'03(ホワイトシルバー)、TCO'99(ブラック)、PCグリーンラベル 、国際エネルギースタープログラム、TUV/S、CB、VCCI-B
主な付属品 1.8mモニターケーブル デジタル DVI-D〜DVI-D×1
アナログ DVI-I〜D-Sub 15ピン(ミニ)×1
その他 2芯アダプタ付2m電源コード、USBケーブル、ユーティリティディスク(取扱説明書、ScreenManager Pro for LCD含む) 、アーム取付用ネジ、保証書、セットアップガイド